施設設置主体 | 今治市 |
---|---|
指定管理者 | 社会福祉法人 来島会平成22年4月1日~平成27年3月31日 |
所在地 | 〒799-1502 愛媛県今治市喜田村二丁目1番10号 |
開設 | 昭和61年12月 |
開館時間 | 午前9時~午後9時30分 |
休館日 | 火曜日(火曜日が祝日に当たるときはその翌日)国民の祝日、12月29日~翌年1月3日まで |
*障害者スポーツ・一般のスポーツ両方を楽しむことが出来ます。 | |
*障害者スポーツ指導員(上級1名・初級2名)が、ご指導いたします。 |
1) 敷地面積 | 6,620.54㎡ |
---|---|
2) 鉄筋コンクリート(一部鉄骨)造 平屋建 | ・ 延床面積(1,658.58㎡)・ 体育室 バスケットボール(1面)、バレーボール(2面)、バドミントン(4面)、卓球(21台) ・ 会議研修室 (移動式屋内机30・椅子80・スクリーン・ビデオ・DVD) ・ 教養文化室(和室20畳・座卓13) ・ 多目的室(移動式屋内机6・椅子20・カラオケ器具) ・ アーチェリー場(70mまで可能。使用に制限があります。) |
![]() |
![]() |
|||
1) 定期講座(スポーツ教室15講座・教養文化趣味講座7講座) 障害者軽スポーツ教室、障害者卓球教室、子ども療育スポーツ教室、障害者リズムダンス教室といった障害者(児)対象の教室だけではなく、スポーツ教室では初心者バドミントン教室や初心者卓球教室、教養文化趣味講座ではペン習字教室や粘土教室といった障害者と一般の方が一緒に楽しめる教室があります。また、幼児体操教室や子どもスポーツ教室といった子ども対象の教室もあります。 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
2) イベント 障害者への理解を深めるとともに、地域を中心とした一般の方との交流の輪を広げるためにたくさんのイベントを開催しています。また、障害者スポーツの普及や車椅子(ツイン)バスケットボールやアーチェリーといった選手あるいはチームのレベルアップを目的としたイベントも開催しています。 | ||||
3) 障害者職業・生活相談 ・障害者職業相談 ハローワークの協力により多目的室にて実施 毎月第1・3木曜日、午後1時30分~午後3時まで ・障害者生活相談 今治市障害者相談員の協力により多目的室にて実施 毎月第2・4木曜日、午後1時30分~午後4時まで |