フレンドシップホーム

施設概要

施設設置主体 社会福祉法人 来島会
名称 フレンドシップホーム
所在地 〒799-1537 愛媛県今治市宮ヶ崎甲170番地
開設 フレンドシップホームⅠ・平成10年10月
フレンドシップホームⅡ・平成14年10月
フレンドシップホームⅢ・平成14年10月
フレンドシップホームⅣ・平成17年5月
フレンドシップホームⅤ・平成20年4月  休止中
フレンドシップホームⅥ・平成21年12月
施設種類 共同生活援助

施設環境

全てのホームが今治中心市街地又は近郊にあり、管理者が10分以内に支援できる環境にある。。

施設目的

地域の中にあるグループホームでの生活を望む障がい者に対し、日常生活における支援援助等を行うことにより、障がい者の自立生活を支援することを目的としている。

施設規模

1) 敷地面積
2) 延床面積 フレンドシップホームⅠ 木造2階建(83.30㎡)
フレンドシップホームⅡ 木造2階建(319.88㎡)
フレンドシップホームⅢ 木造2階建(252.64㎡)
フレンドシップホームⅣ 木造2階建(90.25㎡)
フレンドシップホームⅤ 木造2階建(281.46㎡)
フレンドシップホームⅥ 鉄筋コンクリート造(108.68㎡)
6階建の2階の一部

施設の取組み・特色

個々人の楽しみ、皆で生活する楽しみを大切にするという方針のもと、それぞれの長所、得意なところを活かし、協力しながら生活されています。

活動内容

夕食
世話人さんが準備してくださった夕食をみんなで楽しくいただいています。
掃除
家の前も、近所のお宅の前も、みんなで協力してきれいに掃除しています。
手作り弁当
朝、世話人さんに見送られて、職場へ。カバンの中には、世話人さんの手作り弁当が入っています。
ウォーキング
健康管理と体型保持のため、世話人さんと毎日ウォーキングに励んでいます。
おんまく
ホームの2階からおんまく花火をみんなで見ました。ビールとおつまみもちょっとだけ…。

アクセス

大きな地図で見る

社会福祉法人 来島会OfficialWebSite

社会福祉法人 来島会 ご支援のお願い